
市販されているキス釣りの錘付きの天秤として一番飛距離が出て手軽なのがL字天秤ですよね。
でも、どうしても形状的にキスのアタリがわかりづらく、キスの活性が低いときは困っていました。
しかしトーナメンターの方が超簡単にL字天秤の感度を上げる裏技を紹介されていたので、シェアさせて頂きます。
ちなみに、本気のキス釣りについてまとめた記事がありますので、ずらずら~っと大量にキスを釣ってみたいという方はこちらの記事を参考にしてください。
1.L字天秤の感度を上げるにはぐるっと一周させるだけ
なんとL字天秤の腕の部分を縦側の天秤の周りをぐるっと一周させるだけ。
ハンダ付けすると糸絡みも軽減できて更に良しとのことです。(7:10~)
これなら現場でも出来て簡単で良いこと尽くめですね!目からウロコです。
2.実際にやってみた
動画でも紹介されている、デルナー天秤で実際にやってみました。


ビフォーアフターですが、違いがよくわかりませんね。
拡大するとこんな感じです。
そう、道糸側のステン棒に巻きつけるだけ。
めっちゃくちゃ簡単です。
しかし、通常のただ曲げただけとは道糸に伝わる感度が段違いで、こんな簡単なことでここまで変わるのかと衝撃でした。
シンプル・イズ・ベストとはこのことですね。
皆さんも是非やってみてください。