爆釣仕掛け紹介 キスの引き釣りを始めるのに必要なアイテム徹底解説 シロギス釣りはちょい投げというルアーロッドを用いた釣り方でも釣れますが、引き釣りと呼ばれる本格的な投げ竿を使用した釣り方で釣れば、ずらずら~っと10本針に10匹掛け!というのも夢ではない釣り方になります。 今回は、そんなキスの引き釣りに必要なアイテムを詳しくご紹介していきますので、是非参考にしてください。 ちなみに、ト... 2021年5月28日
爆釣仕掛け紹介 トーナメンターやガチ勢から学ぶ本格的なキスの釣り方まとめ 砂浜や堤防からのちょい投げでも簡単に釣れて、フライや塩焼きで美味しい魚として人気のシロギス。 ただ、トーナメンターと呼ばれるキス釣りのガチ勢がやっているような、150m~200mとか投げて10本針でキスがずらずら~っと釣れる、そんな本格的なキス釣りに憧れるも、情報が散乱していたり、地元の釣具店にほしいアイテムが置いてな... 2021年2月26日
釣り場・ポイント紹介 田ノ浦漁港のおすすめ釣りポイントと釣れる魚、タイドグラフまとめ 広大な足場の良い波止があり、近くに波早ビーチも温泉やホテルもあるというファミリーで楽しむにはベストと言える、和歌山市内を代表する釣り場の1つ。 漁協内にトイレも自販機もあるので、すごく便利。 磯場が近いことで魚影が濃く、内側ではサビキ釣りは勿論、フカセ釣りや紀州釣り、アジングやメバリング、キス釣りが楽しめる。 長い波止... 2020年9月8日
釣り場・ポイント紹介 岡田浦漁港のおすすめ釣りポイントと釣れる魚、タイドグラフまとめ 関西国際空港の近く、泉南マーブルビーチが隣接した釣り場。 湾内ではアジやサバなどの小物がサビキでよく釣れ、常連のおっちゃんが車で湾内まで乗り入れてきてアジが鯉のぼりになっている。 また、アジング・メバリングの好ポイントでもあり、テトラからは穴釣りで根魚がよく釣れる。 投げ釣りでも小型のカレイが良く釣れ、樫井川側ではハゼ... 2020年9月4日
釣り場・ポイント紹介 田尻漁港のおすすめ釣りポイントと釣れる魚、タイドグラフまとめ 関西国際空港の近く、りんくうマーブルビーチが隣接した釣り場。 いくつかの波止がポイントになっており、マーブルビーチからの投げ釣りでも釣果が見込める。 また、アジング・メバリングの好ポイントでもあり、田尻スカイブリッジの下は雨がしのげるので、天気が悪い日には人気がある。 ビーチと田尻海上釣堀があることから、駐車場・トイレ... 2020年9月1日